ご遺体のお迎え
原則1時間から2時間以内に病院または施設にお伺いいたします。
ご遺体の安置
自宅またはご希望の会館に安置します。
※自宅安置の場合 は、敷布団のみご用意ください。
枕飾り
弊社にて枕飾りの準備をします。
※枕飾りとは、故人の枕元に飾る小さな祭壇のことです。
宗教者への連絡
お付き合いのある宗教者にご連絡いただき、枕経のお勤めを依頼します。
※お寺の紹介も無料で承ります。その場合、弊社からお寺に連絡いたします。
葬儀の打合せ
葬儀の日程や内容の打合せをします。
※見積書 もその場でご提示します。
ここまでが亡くなった後に
おこなうことです。
葬儀プラン料金より
20%の割引が受けられる
「のいりプレミアクラブ」に
ご加入ください。
※生前の加入が割引の条件です。
閉じる
お電話でのお問い合わせ
0586-82-1550ご遺体のお迎え
原則1時間から2時間以内に病院または施設にお伺いいたします。
ご遺体の安置
自宅またはご希望の会館に安置します。
※自宅安置の場合 は、敷布団のみご用意ください。
枕飾り
弊社にて枕飾りの準備をします。
※枕飾りとは、故人の枕元に飾る小さな祭壇のことです。
宗教者への連絡
お付き合いのある宗教者にご連絡いただき、枕経のお勤めを依頼します。
※お寺の紹介も無料で承ります。その場合、弊社からお寺に連絡いたします。
葬儀の打合せ
葬儀の日程や内容の打合せをします。
※見積書 もその場でご提示します。
ここまでが亡くなった後に
おこなうことです。
葬儀プラン料金より
20%の割引が受けられる
「のいりプレミアクラブ」に
ご加入ください。
※生前の加入が割引の条件です。
閉じる
エンバーミングは、故人を元気な頃の姿に近づける遺体処置技術です。
美しく 修復・化粧
長期の闘病生活によるやつれ・むくみ・変色、または事故による傷跡などを最後のお別れの際に目立たなくなるよう、きれいに修復いたします。(修復には限度がございます)
病気や事故などによって生前の面影が失われてしまった場合(やつれ、むくみ、擦り傷、切り傷、点滴跡、変色、など)
ゆとり 保存
ご遺体の腐敗を一時的に止め、きれいなお姿のまま時間を気にすることなく、心から納得できるお別れをして頂けます
・遠方にいる親族の到着を待つ場合
・夏場など遺体の傷みが早い場合
・希望する葬儀式場が混んでいる場合
・社葬や合同葬など準備期間が必要な場合
・ご遺体を長距離搬送する場合
安心 消毒
ご遺体にエンバーミング溶液を注入することにより、身体の表面だけでなく内側からも殺菌・消毒されるため、安心して故人のお顔や手に触れてお別れができます。
故人が生前、感染症・伝染病を患っていた場合(MRSA、肺炎、結核、HIV、など)
(当施設への当着から出発までの時間になります。)
エンバーミング オプション追加料金
サニタリー処置…頭髪も含めて全身を消毒液で洗浄します。目を閉じ口元を整え安らかなお顔に復元いたします。その後、ご希望に応じて着付・化粧・納棺を行います。
尚、薬品を使用しないため、消毒・保存効果は限られます。
化粧納棺…伝統的な古式湯灌です。専属の納棺士が、ご自宅またはホールに伺い、ご希望に応じて、着付・化粧・納棺を行います。
IFSA自主基準 エンバーミング処置はIFSA自主基準に則り、適正に実施します。
①IFSA認定の技術者により適正な環境で実施します。
②2親等以内のご遺族による同意署名が必要となります。また、2親等以内のご遺族による明示の反対が事前にある場合には処置はいたしません。
③海外搬送の場合を除き、死亡後50日を超えてのご遺体の保存処置はいたしません。
要注意事項
①エンバーミングを行うことにより、ご遺体は処置前より衛生的で安全となりますが、死亡後の時間経過あるいは故人の病気によっては、処置後に変色やむくみ等が残る場合があります。
②損傷を修復する場合、損傷の状態によっては修復に限度がある場合があります。
③処置にあたって死亡診断書(死体検案書)のコピー・お写真をお預かりします。これは死亡証明および修復処置の参考にさせていただくもので、他の目的に使用することはありません。
のいりエンバーミングサービス
NOIRI Funeral and Embalming Service
〒491-0871 一宮市浅野字正木山11番地
式場やご自宅に移動するまでの間、
近親者のみで故人とのひとときを
過ごせる個室もご用意しました。
ご要望あれば、その場で一緒に
化粧や納棺をしていただくことも可能です。